コンテンツへスキップ

7月10日(土)、11日(日)のケーブルテレビ「スクランブル・宮崎」#14のテーマは「肥満」です。

 放送は、10日(土)が午前10時30分、午後2時30分、午後8時30分の3回、11日(日)が午前9時、午後4時、午後9時30分の3回、計6回です。  

 今回のテーマは「肥満」である。現在、肥満の犬は30%以上、猫は20%以上といわれている(日本ヒルズ調べ)。

肥満の怖さとは?
肥満は様々な病気と関連している。股関節形成不全、椎間板ヘルニアなどの整形疾患、僧帽弁閉鎖不全などの心疾患、気管虚脱、熱中症、糖尿病、皮膚病などの病気の発生や進行に関与している。また、腫瘍のリスクを高めるとも言われている。肥満は寿命にも関与し、太りすぎは寿命を短くするいわれている。

適正体重とは? 
同じ犬種でも体格が異なるため、理想体重はまちまちである。理想体重か否かの最も簡単な見分け方は、胸部を触った時、軽く触れるだけで肋骨が触ることができるかどうかである。その他、真上、あるいは真横から見た時にくびれがあるといった見分け方もある。体型によって、1~5までのBCS(Body Condition Score)に分けられ、3は理想の体重4は体重過剰(やや太り過ぎ)5は肥満となる。胸部を触った時、しっかり探すと肋骨がなんとなく分かる場合はBCS4、しっかり探してもどこにあるか分からない場合はBCS5となる表(たばる動物病院ホームページ・「症例の紹介」で「肥満」をチェック)で理想体重を把握しよう。

●肥満の犬や猫に運動させて痩せさせる、というのはかなり困難である。その上、慣れない運動により病気を誘発してしまう場合もある。まずは食生活の改善から。

 

先頭へ

電話受付